iPhone 〜機種の見分け方〜

iPhoneXS MAX

iPhoneXS

iPhoneXR

iPhoneX

iPhone8 Plus

iPhone8

iPhone7 Plus

iPhone7

iPhone6s Plus

iPhone6s

iPhoneSE

iPhone6 Plus

iPhone6

iPhone5s

iPhone5C

iPhone5

iPhone4s

iPhone4

iPhone3GS

iPhone3G
発売年
2018年
容量
64GB、256GB、512GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド
特徴
XSよりサイズが大きくXSシリーズのPlusに当たるモデル
ホームボタンがない
背面がガラス仕様、ワイヤレス充電対応
発売年
2018年
容量
64GB、256GB、512GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド
特徴
ホームボタンがない
背面がガラス仕様、ワイヤレス充電対応
iPhone Xとの区別は充電口右のスピーカー穴の個数。3つがXS、5つがX。
発売年
2018年
容量
64GB、128GB、256GB
カラー
ブラック、ホワイト、ブルー、イエロー、コーラル(オレンジ)、レッド
特徴
ホームボタンがない、背面がガラス仕様
ワイヤレス充電対応
iPhone X、XSとの区別はバックカメラが縦長(X、XS)、丸カメラ(XR)
発売年
2017年
容量
64GB、256GB
カラー
シルバー、スペースグレイ
特徴
ホームボタンがない。
背面がガラス仕様、ワイヤレス充電対応
iPhone Xとの区別は充電口右のスピーカー穴の個数。3つがXS、5つがX
発売年
2017年
容量
64GB、256GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド、(PRODUCT)レッド
特徴
同年発売のiPhoneX同様背面がガラス仕様。
背面ガラス仕様に伴いiPhone7Plusに比べて少々重量が増している。
ワイヤレス充電対応
発売年
2017年
容量
64GB、256GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド、(PRODUCT)レッド
特徴
同年発売のiPhoneX同様背面がガラス仕様。
背面ガラス仕様に伴いiPhone7に比べて少々重量が増している。
ワイヤレス充電対応
発売年
2016年
容量
32GB、128GB、256GB
カラー
シルバー、ブラック、ジェットブラック、
ローズゴールド、ゴールド、(PRODUCT)レッド
特徴
6sまでのホームボタンとは違い、
(カチカチしない)感圧センサーに変更された。
発売年
2016年
容量
32GB、128GB、256GB
カラー
シルバー、ブラック、ジェットブラック、
ローズゴールド、ゴールド、(PRODUCT)レッド
特徴
6sまでのホームボタンとは違い、
(カチカチしない)感圧センサーに変更された。
発売年
2015年
容量
16GB、32GB、64GB、128GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールド
特徴
6Plusと6sPlusの違いは端末背面「iPhone」の下に
「S」の文字アリ→6sPlus、文字なし→6Plus
発売年
2015年
容量
16GB、32GB、64GB、128GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールド
特徴
6と6sの違いは端末背面「iPhone」の下に
「S」の文字アリ→6s、文字なし→6
発売年
2016年
容量
16GB、32GB、64GB、128GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールド
特徴
5sとSEの違いは端末背面「iPhone」の下に
「SE」の刻印アリ→SE、刻印ナシ→5s
発売年
2014年
容量
16GB、32GB、64GB、128GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド
特徴
6Plusと6sPlusの違いは端末背面「iPhone」の下に
「S」の文字アリ→6sPlus、文字なし→6Plus
発売年
2013年
容量
16GB、32GB、64GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド
特徴
iPhone5との区別、ホームボタンに指紋認証搭載につき、
ホームボタン周りに金属リングあり→5s or SE、リングなし→5
SEと5sの区別はSEを参照
発売年
2013年
容量
8GB、16GB、32GB
カラー
ホワイト、ブルー、ピンク、グリーン、イエロー
特徴
カラフルな配色展開が他に類を見ない特徴
端末のフレーム(背面)がアルミ製ではない
発売年
2010年
容量
8GB、16GB、32GB
カラー
ブラック、ホワイト
特徴
マナー切り替えボタンの上に
黒いラインがあるのが4s、なければ4
発売年
2012年
容量
16GB、32GB、64GB
カラー
ブラック、ホワイト
特徴
iPhone5sとの区別、5には指紋認証機能はなく、
ホームボタンに四角のマークがある→5、マークなし金属リングあり→5s or SE
発売年
2011年
容量
8GB、16GB、32GB、64GB
カラー
ブラック、ホワイト
特徴
マナー切り替えボタンの上に
黒いラインがあるのが4s、なければ4
発売年
2008年
容量
8GB、16GB
カラー
ブラックのみ
特徴
3Gと3GSの違いは見た目上だと、
背面に光沢のないマット仕様→3G
発売年
2009年
容量
8GB、16GB、32GB
カラー
ブラック、ホワイト
特徴
3Gと3GSの違いは見た目上だと、
背面に光沢がある(メタル仕様?)→3GS
発売年
2014年
容量
16GB、32GB、64GB、128GB
カラー
シルバー、スペースグレイ、ゴールド
特徴
6と6sの違いは端末背面「iPhone」の下に
「S」の文字アリ→6s、文字なし→6