
店主
<修理事例> iPhone7 水没復旧
新松戸よりご依頼いただきましたiPhone7ですが、
洋服のポケットに入れたまま洗濯機で回してしまったそうです。
中を開けてみるとかなり浸水していて、
水分を乾燥させて各パーツの動作を確認していると
液晶パネルには水の波紋のような痕が広範囲に残っていて、タッチ操作は不能でした。
幸い、水没後すぐにお電話いただき注意点などをお伝えしていたため
内部洗浄と画面の交換のみで復旧できました。

水没、水濡れの場合、充電器に繋いだり、電源が入っているだけでも
内部の水分に通電し、部品や基盤がショートしてしまう可能性があります。
部品交換で済めばまだしも、基盤がショートしてしまうと
基盤自体の修理が必要になってしまう可能性もあります。
水分は機械にとって天敵です。
iPhone7は防水ですよね?
と仰る方もいますが、
修理屋としての答えはNoです!
確かに簡易防水、防塵の機能はありますが、
このようなゴムパッキンが画面とフレームの間に貼られている程度です。
※写真1枚目
完全防水と謳われている端末以外はアイフォン以外のアンドロイドも大概がこのような仕様ですので風呂場、プール、海など水場への持ち込みは危険です。
また水没時は以下のような行為は危険です。
・電源を入れる、充電ケーブルをつなぐ
※電源が入っていたらデータの確認などせずに即電源を切ってください。
その時、使えていても後で回線ショートなどで使えなくなってしまう可能性があります。
・ドライヤーで乾かす
内部までは風が届かず、温風などはパーツや本体を痛めてしまうだけです。
・振って水分を掻き出す
自ら内部を水浸しにしているのと同じです。
・電子レンジで温める
某動画サイトでは再生数を稼ごうとしてこんな行為を動画に納めていたりしますが、爆発します。絶対にやめてください。
スマホの水没は人間で例えると、頭から血を流して倒れているのと同じ状態です。
中途半端な知識で対処をしてしまうと逆に端末を破壊してしまう可能性もあります。
対処法を聞くだけでも構いません。
当店など修理店にすぐにお問い合わせいただく事をオススメします。
新松戸 馬橋 松戸 北小金 など松戸市を中心に柏市、鎌ケ谷市
埼玉県三郷市 吉川市 越谷市など多数お問い合わせいただいております。
iPhoneの修理受付対象機種は以下の通りです。
iPhone4s iPhone5 iPhone5c iPhone5s iPhone6 iPhone6Plus iPhone6s iPhone6sPlus iPhone7 iPhone7Plus iPhone8 iPhone8Plus iPhoneX
iPadも修理受付中!
様々な修理事例に対応しております。
画面ヒビ割れ、ガラス割れ、液晶漏れ、タッチ操作異常、ゴーストタッチ、充電できない、充電の減りが早い、電源が落ちる、電源が入らない、マナーモードが勝手に切り替わる、ボリュームボタンが勝手に変わる、ボームボタンが反応しない、音が出ない、音が割れる、スピーカー不良、カメラが真っ暗、カメラが白くなる、写真撮影できない、水濡れ・水没、など不具合の際はご相談ください。
Mobile INN新松戸店
住所 :〒270-0034千葉県松戸市新松戸1-422-2 クイーンズビル3F
TEL :047-348-5678
営業時間:11:00~19:00 (19~21時は当日18:30までの電話予約必須)
定休日 :不定休 (営業スケジュールはTopページにてご確認ください。)